マインドテック株式会社のリブランディングに、チームメンバーの一員として取り組みました
リブランディングプロセスには約1年をかけ、自社分析からターゲットやサービス価値観の見直し、戦略策定からサイトデザインまでをチームで行いました
マインドテックにはコアメンバーとして参画しています
今回は「どう見せるか」だけでなく、「どう在るか」を問い直すリブランディングで、
私自身も改めて“この会社らしさって何だろう”と考える時間が多かったです
コーポレートサイト▶https://mindtech.co.jp
取り組んだこと
- ステークホルダーとの対話を通じた自社分析
- ターゲットの整理とサービス価値の再定義
- キーワードの抽出と、ブランドトーンの設計
- コーポレートサイトの構造とUI設計
- 実装フェーズでのフィードバックと調整
ひとつひとつのフェーズで、
「誰に、何を、どう伝えるか?」をチーム全員で何度も確認しながら進めました
“らしさ”を言葉にする
このプロジェクトを通じて、改めて思ったのは、
私は“らしさを言葉にする作業”が好きだなということ
それは、言葉をつくる過程で、
人の想いや、その背景にある気持ちを聞くことができるからなんだと思います